| 
  
 
 | 
          
              | LED研究所 (2016.04.26) ホンダ ステップワゴンスパーダ Z クールスピリット
 | 新車登録後 3年6ヶ月
 | LED部品代 | 15,266円 | 
              
              | 交換工賃 | プライスレス | 
              
              | カラー:パールホワイト | 走行距離 
 | 合計金額 研究費
 | 
            
              | 
 
 | 
            
              | ルームランプ 交換後 ホンダ ステップワゴン RK RK1/RK2/RK5/RK6 スパーダ 専用 設計 LED ルームランプセット
 価格7,480円(税込) カーテシセットSMD  2016.05現在
 | 
          
              | 
 
 | 
          
            | ルームランプ 交換後 純正の電球色のオレンジからクールホワイトに変わりました。
 パッケージ写真の様で、とても明るいです。
 | 
            
              | 
 
 | 
            
              | ルームマップランプ 交換中 スライドドアのカーテシは爆光と言ってよいほど明るいです。
 そしてLEDなので省電力です。
 | 
            
              | 
 
 | 
            
              | 店舗内照明オフ カメラ ナイトモードのようで、2割くらい明るい感じで撮影されている感じですが
 2割引いても明るいですよ。
 | 
            
              | 
 
 | 
            
              | 左側 ダイヤカットレンズのT10に交換されていました。 右側 20連SMD LED T10
 ナンバープレート左側の照明の当たり方を比べてみてください。
 クールホワイトで純正の電球色とは違います。
 | 
            
              | 
 
 | 
            
              | バックランプ T16を取り付ける為にテールランプユニットを取り外すのですがワナにハマるところでした。 車両取説では、矢印方向の後方に引き抜いて取り外すとなっていますが
 実際は後方ではなく、横方向でした。
 しかも上下にピンが刺さっていて、取説では一切説明はありません。
 強引に引き抜けばピンが折れたでしょう。
 またサイド窓ガラスとの感傷でガラスが割れたかもしれません。
 ボディ側やバンパーはマスキングなどで養生してキズ防止はかかせませんが、かなりリスクの高い作業と言うのが今回の研究成果です。
 今回は中々抜けないので、ぐりぐりと動かしていると斜め方向に力が働いて偶然上部のピンが外れました。
 それでも横にピンがあるかは確認できておらず、後方に引き抜くことだけを考えていました。
 下部もぐりぐり動かしていて偶然取れた様な物で、怖い作業です。
 カー用品店では交換工賃500円税抜から〜となっていますが、破損した場合などどうしているのでしょうかね。
 | 
            
              | 
 
 | 
            
              | 純正バックランプは意外と電球色でオレンジだったんですね。 
 LEDに交換すればクールホワイトで、とても明るくなりました。
 | 
            
              | 
 
 | 
            
              | フロントのコーナーリングランプとフォグランプは電球色で純正HIDの白と色合いが合わず イマイチとオーナー様は感じていたそうです。
 消灯時は黄色のSMD色が少し見えますが、あまり気にならないと思います。
 正面部分がステルス仕様になっていて正面からはシルバーメッキで見えないでしょ
 | 
            
              | 
 
 | 
            
            | フロントグリル 純正LED ポジションランプやフロントグリルはLEDのようで交換不可のようでした。
 エンジンルームの狭い所を触っていると手は真っ黒です。
 
 ブレイド125FI RのフルLED化から気を良くして代車のワゴンRの一部をLEDにしたり研究を続けていました。
 兄貴に話をしてみたところ安い方ではなく高い方でやれ!との事で工賃無料の家族仕様です。
 ルームランプは、お客様の新型アルファード30系で超〜明るいのを見させて頂いてから、やる気スイッチが入ってしまったのかもしれません。
 その後レクサスLXは純正でオールLEDだし、高級車とはLEDと言うのが私の頭の中です。
 今回の研究成果は『取説は役には立たない、リスクの高い怖い作業がある』と言うことでした。
 
 数日後、兄貴に感想を聞いたところ街でスレ違う同型のステップワゴンを見かけると
 こちらはLED仕様になっているので、電球色を見ると『勝ったな!』とのことでした。
 
 
 専用設計LEDルームランプセット カーテシセットSMD  7,480円
 コーナーリングランプ H8 ステルス仕様 ホワイト×2個  2,980円
 フォグランプ H11 ステルス仕様 ホワイト×2個  2,980円
 バックランプ T16 ホワイト×2個  1,530円
 ナンバーランプ T10×2個  296円
 
 合計  15,266円
 |