
|
いらっしゃいませ、
『コーティングをしてみたい!』『クルマをキレイにしたい!』『室内を汚してしまった』
@まず、いくら?
Aコーティングについて?・耐久性?・保証は?
B施工者のウデは?
疑問に思われる事が、すこしでも、このページで解決してお役に立てれば嬉しく思います。
新車のコーティングから旧車の磨き、価格をおさえたWAX掛け、そしてモーターショーの作業もしています。 |
価 格
|
@まず、いくら? その1
価格表示の無いガソリンスタンドのようなお店が数多くあり、また○○○○○円〜(から)とあいまいな価格表示が、多い業種だと思います。
そこで、当社はクルマの大きさ(サイズ)と登録年式から価格を決めております。
わかりやすい価格をめざして、お客様にナットクの価格をご提供していきます。 |
価格計算式2012
|
@まず、いくら? その2
車種がない場合・特殊な車種は、価格計算式2012で価格がわかります
外車だから、高い!なんてありません。
保険は別途です。(400万円以上のクルマ) |
PROオリジナル保険
|
@まず、いくら? その3
400万円以上のクルマの方で保険をお付けする場合の金額です。
保険を付けない場合は金額は掛かりません。
保険についてはお客様にて御判断してください。
作業価格(プロコーティング代&磨き代)をおさえる為、保険は別にさせて頂きました。 |
プロフェッショナル ペイントシーラント
PROFESSIONAL PAINTSEALANT
|
Aコーティングについて
当社はカービューティープロ認証 プロフェッショナル ペイントシーラントを100%
使用しています。
プロフェッショナル ペイントシーラントはPROになった者しか提供されない業務用スペシャル液剤で通常入手はできません。 |
A耐久性?
私は、コーティングとはフライパンと同じと考えます。テフロン加工のフライパンは皆さまもご存知だと思います。ノーメンテナンスのフライパンはありません。また硬いタワシでこすれば、テフロンが取れて普通のフライパンになります。
つまり、洗車の仕方・保管状態によって耐久性は変わります。 |
A保証は?
カービューティープロでは、保証は付いていません。
しかし、自動車保険会社はコーティングを認めており、施工から1年間は保証が付きます。
また1年後も、メンテナンスを当社で行えば、さらに保障期間は延びるようです。
カーディーラーさんと同じ保証内容でしたらお付けすることはできます。詳しくは店頭にて |
|
B施工者のウデは?
2011東京モーターショー展示車磨き作業実績
2007東京モーターショー展示車磨き作業実績
2005東京モーターショー展示車磨き作業実績
2004東京モーターショー展示車磨き作業実績
2003東京モーターショー展示車磨き作業実績
このページをご覧になり、お客様にて御判断してください。 |
磨く前について


塗装圧をチェック
|

大きなクルマ
|

低年式車で雨染み
|

硬い塗装のドイツ車
|

クリアーの無い赤ソリ 色あせ
|
ミガキ作業をする場合、まず塗装圧をチェックします。
通常100〜120ミクロン エンジンルーム内で40ミクロンくらい
薄い車種で80ミクロン 厚い車種で300ミクロン (私の知り得る限り)
70μを切る状態であれば、要相談となります。またFRPボディーのクルマは測定できないため、これも要相談となります。
作業時間は、上の写真の様に状態は、さまざまです。
通常で2日ほどの作業、状態が悪い・特殊の場合は4日ほど時間が掛かります。 |

軽トラからポルシェまで・・・
|
「カービューティープロって高級車ばっかりでしょ?」
都会にある店舗では高級車ばかり施工している店舗があるのは事実です。
しかし田舎・掛川ではそんな事はありません。
逆に都会のプロに軽トラやったことある?と言いたいですね
鉄板の強度を出すためにプレスラインは多いし、荷掛けフックのデッパリ、ホワイト樹脂バンパー、高級車にはない装備満載です。
そんな田舎・掛川でも、お金持ちの方はいらっしゃいまして、ベンツSL500・Sクラス
ポルシェ911ターボ ジャガーXJR・レクサスLSハイブリットロングやりました。
作業的には塗装面をキレイにすることなので、変わらないといえば変わらないのですが
高級車の方が鉄板が厚いので、作業的には高級車の方がある意味、楽かもしれません。
でも、精神的にはやはり、高級車は気を使います。
本当に車好きの方が多い為、こだわりのある車ばかりなのでそう見えるのかもしれませんね。
作業上の関係で施工出来ないクルマ
@車高が高い車種
ニッサン キャラバン ハイルーフ キャンピング仕様を以前施工したのですが
車高が2.285m (たぶん、この高さが限界です)
A違法改造車両 |
いままで施工させて頂いたクルマ
一番高価なクルマは?
|
マセラティMaserati MC12
価格 約1億円だそうです。2005モーターショー、プレスデーが終わった後、コンセプトカーと入れ替えが行われて、その夜3人のプロで磨きました。ドライバーズシートに座って前面のガラスもフキフキしました。普通じゃ絶対に経験できないことでした。
(急な仕事で写真がありません 残念)
ルノー F1 フェルナンド・アロンソ 最年少チャンピオンマシン ダミー・レプリカかも? |
代車ご用意しています
|
女性にも安心な、スズキ ワゴンR
当日返却 525円
作業期間中 1,050円
対人 対物 無制限
搭乗者傷害 1,000万円 1名につき
自損事故傷害 2,000万円 まで
|
|